2013年7月26日金曜日

水槽設置7日目 真茶色の水槽内部

こけええええええ!!!(@□@;;)(@□@;;)(@□@;;)

仕事から帰ってみると、水槽内部が昨日の倍くらいまっ茶っ茶!!
砂から白地の部分がほとんど消えている!?

あまりにコケが生えすぎて、コケが酸素?を作り出し、水槽内部に大量の気泡が!!
上の写真の白い点々は全て気泡。

カクレ2匹は酸素が増えたせいか、元気満々ですが、さすがにこの水槽・・・

ビビって水質を計ってみると、亜硝酸塩、硝酸塩、カルシウム、炭酸塩硬度、PH、全項目でALLクリア。一瞬ホッとしたのですが。

でも、あれ・・・・?

昨日調べた話だと、このコケは亜硝酸塩を硝酸塩に分解するバクテリアが増えきっていないが為に、一時的に亜硝酸塩が増えて、それを栄養にするコケが増えてしまう
・・・という話だったはず。

そうなら、亜硝酸塩の濃度がOKな数値っておかしくない…?

それとも、OKな数値にも触れ幅みたいなのがあって、OK数値内でも、コケが増えるには十分な濃度ってこと???

もう全然分からない。

もしかして、亜硝酸塩を養分とするコケとは別種のコケが生えてしまったのでは?
直射日光が当たらないとはいえ、窓際の棚に置いているので、可能性は十分にある。しかも、LEDライトもがっつりつけてるし。

ライトはバクテリアを増やすには必要だと言われたけど、本当にこのままつけていていいんだろうか。コケがどんどん増える気が(@□@;;;)

どうたら・・・どうしたら・・・不安と気泡とコケだけが増えていく。。。

↓気泡の中で元気な2匹。エサを要求しています。






0 件のコメント:

コメントを投稿